category: モテないクンへ
DATE : 2007/02/20 (Tue)
DATE : 2007/02/20 (Tue)
基本的に、この前提はよく分からないのですが
三枚目の人は、良く「恋愛に発展しない」
なーんていう、落とし穴がある と良く話に聞きます
で~、そこで思うんですけどね?
三枚目で行くとすると、どんな設定をしているんでしょうか?
俺が考えている三枚目像ってのがありまして
○明るい
○回りを見れる
○気を配れる
こういったものをうまく備えられている人
そんな気がしているんですよね
だったら、ダントツに三枚目になりたい♪
俺は、そう思うんですよね
で、そうなると「恋愛に発展しないか?」
んな事はないんじゃないかなト
ちょっと、三枚目のキャラの設定を誤って
「面白い・笑いを取れる」
っていう設定にしてしまっているんじゃないかなと
っていうのも、そりゃーずーと
「面白い・笑いを取れる」
を繰り返すとなると
なかなか、恋愛に発展はしずらいのではないかなト
じゃー、どうするのか?
うん、そんな時は
マジメな部分をちゃんと作る事
彼女とかが、真剣な話をしている時は
そりゃー真剣に聞いてあげる
そういった態度に切り替える
シッカリしている部分はちゃんとアピールする
それは、十分な威力を発揮できるんじゃないかなー
そのメリハリが付かないと、結局「面白い人」で終わっちゃて
恋愛に発展しなくなったりするんじゃないかな?
どう?
そんなパターンにはいっちゃってない?
三枚目のいい所は、「ミスもOK」
失敗も笑いに変えられるという、すごいいい点があるんですよね~
そうすると、回りの人の安心できたりしますね
じゃー、二枚目は損かと言われれば、まーそれだけで
得している事は間違いないのだが
それに、アグラをかいちゃっているパターンが多くて
そうなると、のちのち 年を追うごとに・・・
全くもてなくなっちゃうというね?
二枚目といえば、玉木宏さん
この人のキャラ作り最高だな~と思ってみてます
あの三枚目の作りかた・・・いいな~
そう、あの明るさが三枚目っていう感じですかね?
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]